本日、11月1日三島の健康総合センターさんにおいて、ふれあい基金助成事業 子育て実践交流の研修会がおこなわれました。
今回は きのいい羊達から独立したメンバーが集まり、子供関係のお仕事をされている方や、子育て中のお父さんお母さん向けに研修を行いました。
身体を張った自己紹介 ・みんなで創作の準備たいそう・ハンター(ポッキー先生:にじいろキッズ代表)から逃げろ組作り&身体ゲーム
チーム分けしてから、てっちゃん先生(スマイルキッズ代表)の縄跳び講義では、仲良し跳びで生き残り対決に燃えました。
カーズマン先生(キッズヒーロー)によるビニール袋遊びでは、身近な袋を使ってたくさんの遊びをペアでしました。特にサーフィンが盛り上がりましたね。
アトム先生(アトムキッズ代表)は3回ボールつきのコツを丁寧に教えてくれました。芯をとらえて押す事が、ボール投げに繋がるんですね。
2人組でボール遊びをする中で、フッカー先生(静岡わんぱくキッズ代表)は 動きながら自分で考える大切さに気付かせてくれました。
竹ちゃん先生(スポーツキッズ代表)が先生役になり年少・年中・年長さんと年齢に合わせた運動目標に扮したメンバーがサーキット遊びを実演しました。チェックの仕方、遊具の使い方、発展のさせ方を教えてくれました。
前半の部の最後に全員でやった、ぶら下がり対決は、参加者の皆さんが力の限り鉄棒にしがみつき、応援にも力が入りましたね。
そして、お楽しみ。これまでのポイントが高いグループからお菓子と飲みものをゲットし、一息つきながら丸くなって運動にまつわる質問に回答してもらいました。
第2部は的あてゲームから開始し、ゲーム対決 をルール説明から結果発表までを3分×7種類を一気にやりました。
①なんでも集めっこ②ボール集めっこ③コーン倒しゲーム④鬼ヶ島ゲーム⑤大ぞうきんレース⑥4色オセロ⑦お引っ越しゲーム
どの対決も力が入りました。 勝ったら大いに喜んでいました。
時間が迫り手作りオモチャでは、こま・ストローコプター・ブーメラン2種類・ブンブンごま・簡単凧をやりました。持ち場に帰って、是非子供達を驚かせてくださいね。
最後にもう一度グループに集まり、互いに意見や感想・質問を書いてもらい終了しました。
30分も延長してしまいまして、すみませんでした。
書いていただいた質問には、1週間ほどで今日のメンバーから回答が集まりますので、まとめてまたこのブログにアップしますね。
貴重な日曜日に熱心に参加していただいた皆様今日は本当にお疲れ様でした。
タイトル通り、皆さんの周りの子供達の笑顔が益々増えますように…。